浄土真宗本願寺派本願寺鹿児島別院 講演会
イベント・講演演題:思い続ければ夢はかなう
日時_
11月30日(土)13:00~14:30
会場_
本願寺鹿児島別院本堂
無限の可能性を
アニモ(応援)する
アニモは、スポーツやアスリートが持つ
ビジネス・社会貢献・文化事業など 様々な分野での活躍につなげる アニモ(応援)をします。
演題:思い続ければ夢はかなう
日時_
11月30日(土)13:00~14:30
会場_
本願寺鹿児島別院本堂
内容:有森は大会ゲストとして前半5キロまで参加し、ランナーの皆さんを応援します!
日時_
12月1日(日)8:30スタート
会場_
島根県松江市・松江市総合体育館(スタート/フィニッシュ)
演題:よろこびを力に…
日時_
12月1日(日) 15:00~17:30 ※有森の講演は2部16:00~17:30
会場_
島根県松江市・くにびきメッセ
授業名:「スポーツと社会」~スポーツと社会貢献、スポーツの持つ力~
日時_
12月2日(月)14:50~16:20
会場_
就実大学
内容:障害者週間シンポジウム「ユニファイドスポーツ」を知っていますか? ~その魅力と意義、“For”から“With”へ~
有森理事長と東洋大学学長が「ユニファイド」をテーマにして対談をします。
日時_
12月5日(金)13:00~14:30 (開場12:30)有森は、13:10~13:30 講演/13:50 ~14:20 対談
会場_
東洋大学 白山キャンパス 円了ホール
内容:奈良マラソンの大会前日のEXPO会場では、開会式、ランニングクリニック、3kmジョギングウォーミングアップ、トークステージに出場します。
日時_
12月7日(土)11:30〜15:45
会場_
ならでんフィールド(奈良市鴻ノ池陸上競技場)
11:30〜12:00 開会式
12:00~13:00 ランニングクリニック
13:50~14:05 3kmジョギングウォーミングアップ
15:00~15:45 トークステージ
内容:有森は大会ゲストとして前半5キロまで参加し、ランナーの皆さんを応援します!
日時_
12月8日(日)9:00スタート
会場_
ならでんフィールド(奈良市鴻ノ池陸上競技場)スタート&フィニッシュ~天理市内折り返しコース
有森はAED大使として、パネルディスカッションに出演します。
テーマ 「スポーツ大会における突然死をゼロに~東京2020オリンピック・パラリンピックを前に~」。
登壇者は、堀 潤様(司会)、鈴木大地様(スポーツ庁長官)、村井 満様(Jリーグチェアマン)、武田 聡様(オリパラ救急災害医療体制コンソーシアム委員)、有森裕子(AED大使)。
日時_
第1部 14:00~16:55(受付開始13:30~)/ 第2部 17:15~18:45 ※有森は1部15:40~のパネルディスカッション
会場_
第1部 フォーラム:世界貿易センタービル38階「フォンテーヌ」
第2部 AED功労賞表彰式および懇親会 同ビル39階「オリオンルーム」