日経Gooday連載 有森裕子「coolランニング」最新記事
メディア出演タイトル:有「高速レース時代」に突入したマラソン界 夢の1時間台も時間の問題?
~日本人選手が世界で戦うために大事なこと~
日時_
2023年11月20日(月)公開
タイトル:有「高速レース時代」に突入したマラソン界 夢の1時間台も時間の問題?
~日本人選手が世界で戦うために大事なこと~
日時_
2023年11月20日(月)公開
内容:有森裕子が特別ゲストを務めます。
日時_
2023年10月29日(日)
場所_
神之池陸上競技場
開会式_
8時50分~
表彰式_
11時20分予定(レース終了後)
コース_
神之池緑地内周回コース
種目_
親子:1.4㎞、中学生:4.6㎞、一般(高校生を含む):9.2㎞
内容:優勝した鈴木優花選手、2位になった一山真麻緒選手が五輪への切符をいかに勝ち取ったのか明らかにする。
解説:有森裕子
語り:佐藤アサトさん
日時_
2023年10月28日(土)17:25-18:14
再放送①:【BS1】10月30日(月)18:00-18:49
再放送②:【BS1】11月3日(金)6:00-6:49
内容:パリ五輪代表選考レース 女子
有森裕子は女子マラソンの解説を務めます。
解説者:福士加代子さん、野口みずきさん
副音声:増田明美さん、藤川球児さん、小林祐梨子さん
日時_
2023年10月15日(日)
NHK総合
10月15日(日)午前7:45~
NHKラジオ第1
10月15日(日)午前8:00~
内容:いけいけ企画:日本のマラソンはどうしたら強くなる?
ゲストの有森裕子と瀬古利彦さんが日本のマラソンはどうしたら強くなるか対談します。
日時_
2023年9月16日(土)7:50AM ※ランスタート8:00AM
参加方法
場所:日本中どこからでも参加可能。
参加費:無料(クラブセッションの場合は月額1000円のクラブ会員になると参加可能)
参加可能な人数:先着400名(アプリからご予約ください。下の動画からご確認いただけます)
必要品:スマホ、ライブランアプリ、イヤホン
2023年8月17日(木)にブダペスト(ハンガリー)にて実施されたワールドアスレティックス(WA) 総会の役員選挙において、有森裕子がカウンシルメンバーとして当選いたしました。
23 名が立候補した個人資格の(地域代表などを除く)理事の選挙において、総会に出席した 197 カ国・地域による投票で、13 名の当選者のうち最多の票を得ました。
※カウンシルメンバーは会長、副会長を含め26名
日時_
2023年8月17日
<次期任期>
・4年
※2023年8月17日~2027年世界陸上競技選手権大会開催時に実施されるWA総会での選挙後のWAカウンシル会議終結時まで
タイトル:もうすぐ開幕! 今年の世界陸上も注目選手が目白押し ~ハードル走ややり投でメダルを狙える日本人選手も~
日時_
2023年8月14日 公開
内容:愛車の履歴書──Vol23. 有森裕子(後編)
愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第23回の後編。有森裕子、トヨタ・カローラとの知られざるエピソードを初披露します。
日時_
2023年7月29日 公開