第10回記念信州安曇野ハーフマラソン
イベント・講演内容:北アルプスの麓に広がる自然、文化、産業が織りなす共生の待ち「安曇野」。
2024年6月2日、第10回記念信州安曇野ハーフマラソンが開催されます。今年も大会ゲストとして参加します。
日時_
2024年6月2日(日)
内容:北アルプスの麓に広がる自然、文化、産業が織りなす共生の待ち「安曇野」。
2024年6月2日、第10回記念信州安曇野ハーフマラソンが開催されます。今年も大会ゲストとして参加します。
日時_
2024年6月2日(日)
内容:4年ぶりの開催となる「Arimori Cup」。今年は20回目を迎えます。有森が提唱する「喜びを力に」を基本コンセプトに「くじけず、あきらめず、がんばる」ことの大切さをマラソンを通してお伝えします。
■主催:むかわ町・むかわ町教育委員会
■主管:Arimori Cup マラソン大会実行委員会
■個人の部:3キロ・5.2743キロ・7.0325キロ
■親子の部:3キロ
■参加資格:小学生以上 定員350名(先着順)
日時_
2024年5月19日(日)
会場_
穂別リバーサイドパーク コース/アリモリ・ロード(むかわ町穂別)
演題:よろこびを力に・・・
福井信用金庫様の取引先経営者や次期後継者・福井信用金庫職員の皆様向け講演会
日時_
2024年5月8日(水)16時~17時半
会場_
ホテルフジタ福井
内容:11月10日(日)開催の「おかやまマラソン」に向けて、女性参加者の裾野を広げることを目的としてランニング教室が開催。おかやまマラソンのスペシャルアンバサダー有森裕子がランニング指導をします。
日時_
2022年5月6日(月・休)10時~
会場_
岡山ドーム
定員:100人
参加費:無料
主催:おかやまマラソン実行委員会
内容:今年も大会チャリティアンバサダーとしてランナーの皆さんを応援します。
日時_
2024年4月21日(日)
※「かすみがうらマラソン」は、有森裕子が代表理事を務める「認定NPO法人ハート・オブ・ゴールド(HG)」を通じて、2010 年に「カンボジアアンコールワット国際ハーフマラソン」と協定を結び姉妹マラソンになりました。
演題:よろこびを力に…
対象者:社員様向け
日時_
2024年4月15日(月)14:30~16:00
会場_
長野市若里市民文化ホール
金哲彦さんと有森裕子が講師を務めるランニング教室を開催!
・内容:大塚製薬商品を2点以上を含む1000円以上のレシートで様々なコースにWEB応募できるキャンペーン。「金哲彦のオンライントレーニング参加権コース」もあります。
日時_
2024年3月24日(日)10:00~13:00
場所_
東京大井ふ頭中央海浜公園
案内サイト
↓
内容:大会アンバサダーとしてランナーの皆さんを全力で応援します。参加賞は森裕子デザインTシャツです。
種目:9:00フルマラソン & ハーフマラソン
10:30 3キロ
11:00 ウォーク
日時_
2023年3月17日(日)開催