お知らせ・メディア情報

「第1回石岡つくばねハーフマラソン大会」にてゲストランナ ー。前夜祭にも出演します。

イベント・講演

内容:大会当日はゲストランナー。前日17日の前夜祭では、スペシャルトークショーに出演します。
種目:ハーフマラソン、一般5キロ、中学生3キロ、小学生2キロ、親子2キロ
日時:2月18日(日) ハーフスタート9:00
   ※前夜祭17日(土) 16:00~18:00
 

日時_
2月18日(日)

会場_
茨城県石岡市・石岡イベント広場

第76回香川丸亀国際ハーフマラソン

イベント・講演

内容:有森裕子が大会ゲストとしてランナーの皆さんを全力で応援します。
大会前日3日(土)には。金哲彦さん&青山剛さん&有森裕子のジョギング教室を実施します。

日時_
2024年2月4日(日)

会場_
Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場)

木城町町制施行50周年記念事業  第52回木城町新春ジョギング大会&ハーフマラソン大会

イベント・講演

内容:「木城町新春ジョギング大会」に有森裕子大会ゲストを務めます。
木城町町制50周年の節目にハーフマラソンの特別コースを実施されます。

日時_
2024年1月21日(日)

場所_
木城町総合運動場を発着とする木城町内を通るコース

TDK presents 有森裕子 講演会

イベント・講演

内容:TDK株式会社様 社内向けの講演に有森裕子が登壇します。
タイトル:全ての成功は小さな一歩から

日時_
2024年12月18日(月)

第42回山陽女子ロードレース大会

イベント・講演

第42回山陽女子ロードレース大会が12月17日に開催されます。
大会は実業団、大学のトップランナーも多数出場し、シティライトスタジアムを発着点に「有森裕子杯ハーフマラソン」「人見絹枝杯10キロロード」の2部門で争います。
有森は山陽放送でテレビ解説をします。

日時_
2023年12月17日(日)

奈良マラソン2023

イベント・講演

内容:12,000人のランナーが全国から集まり冬の奈良を駆け抜けます。有森は大会ゲストとして、ランナーの皆さんを応援します。

・2023年12月9日(土)
14:00 ミニ奈良マラソン(1.8km×2周) スタート
・2023年12月10日(日)
9:00 マラソン(42.195km) スタート
9:35 世界遺産10K via 奈良公園(約10km) スタート

日時_
2023年12月10日(日)

会場_
ロート奈良鴻ノ池パーク(奈良市鴻ノ池運動公園)

かみすふれあいランニング大会

イベント・講演

内容:有森裕子が特別ゲストを務めます。

日時_
2023年10月29日(日)

場所_
神之池陸上競技場

開会式_
8時50分~  
表彰式_
11時20分予定(レース終了後)

コース_
神之池緑地内周回コース

種目_
親子:1.4㎞、中学生:4.6㎞、一般(高校生を含む):9.2㎞

LIVERUN「瀬古利彦&Friends いけいけ2023」有森裕子ゲスト出演

イベント・講演

内容:いけいけ企画:日本のマラソンはどうしたら強くなる?
ゲストの有森裕子と瀬古利彦さんが日本のマラソンはどうしたら強くなるか対談します。

日時_
2023年9月16日(土)7:50AM ※ランスタート8:00AM

参加方法
場所:日本中どこからでも参加可能。
参加費:無料(クラブセッションの場合は月額1000円のクラブ会員になると参加可能)
参加可能な人数:先着400名(アプリからご予約ください。下の動画からご確認いただけます)
必要品:スマホ、ライブランアプリ、イヤホン